皆さんはポイントサイトをご存知でしょうか。
ポイントサイトとは、そのサイトでショッピングやクレジットカードの申し込みなどをしたときポイントがつくものです。
ポイントサイトは決して怪しいものではなく、むしろ空いた時間を利用してのお小遣い稼ぎには丁度良いものなのです。
ちょっとしたポイントもコツコツ貯めていけば大きな「お得」を生むのでぜひ知っておきましょう!
今回の記事は以下の方向けに書いています。
- ポイントサイトを知らない方。
- コツコツお金やポイントを貯めることが好きな方。
- クレジットカードを申し込もうかと考えている方。
ポイントサイトとは?

ポイントサイトとは、ショッピングやクレジットカードの申し込みなどを通してポイントを稼げるもの、だと書きました。
ショッピングやクレカの申し込み以外にも、アンケートの回答、企業のメールマガジンの登録、無料ゲームのインストールなどたくさんあります!
ではなぜこんなことをするだけで、ポイントがもらえるのか?
以下の構図を見てもらうとわかります。
【企業】⇄【ポイントサイト】⇄【消費者】
企業は広告費を出して、ポイントサイトに案件(アンケートやメールマガジンの登録)を掲載してもらいます。
消費者はポイントサイトから、出来そうな案件を探して、案件をこなしてポイントをもらいます。
企業は消費者に自社の商品やサービスに触れてもらう機会をポイントサイトを通じて増やせるのです。
消費者もポイント目当てで購入したものでも、それが本当に良い商品であれば今後も購入したりするでしょう。
ポイントサイトは企業にも消費者にもWin-Winの関係を構築しているため、決して怪しいサイトではないのです!
ポイントは現金だけでなく、電子マネーや金券、マイルとも交換できます。
交換先が多いのはユーザーとして非常にありがたいですよね!
ポイントサイトの選び方

ポイントサイトはたくさんあります。
しかし初心者の方がするべき選び方は一つです。
それは「ポイントサイトの比較サイトに載っているような大手のサイトを選ぶこと」です。
残念ながら、ポイントサイトの中には悪質なものもあります。
コツコツ1000ポイントを貯めた挙句に、1円にしかならなかった。
サイトへの会員登録が条件で、初月に解約しようと思ったら解約方法が見当たらず、次の月に月額料金をとられた。
知名度のないサイトには、こういった悪質なものもあります。
だからこそ大手の実績ある安心なサイトを選ぶことをオススメします。
現在は大手のサイトの中でも、飲食店のモニターに特化したものなど特徴があるものもたくさんあります。
そういったサイトを探すのも楽しいですよ!
ポイントサイトを実際に使ってみよう!

ポイントサイトは実際に使ってみると、仕組みがよくわかります。
多くのサイトでは会員登録をしてから始めます。
多くの案件の中から、ポイントが多くもらえるものを選ぶもよし、自分がしたいことを選ぶもよし、選び方は自由です。
どれくらいもらえるんだろう?
同じ案件でも時期や申し込み人数によって、もらえるポイントは変動します。
もらえるポイントの多い案件の代表として、クレジットカードの申し込みがあります。
特に年間費がかかるようなカードでは、クレジットカード自体のキャッシュバックなども込みで5万円分のポイントが一度にもらえたりもします。
ここで覚えていて欲しいことが、ポイントをゲットできる条件をしっかり確認することです。
クレジットカードの場合だったら、3ヵ月間は保有しないといけない、などの条件がついたりもします。
条件については、ポイントの高い低いに関わらず必ず確認しましょう。
とはいえ、実際に使ってみるのが一番です。
ポイントがコツコツ貯まる感覚やちょうど自分が探していたサービスにポイントがつく嬉しさなど楽しいことも多いです。
ゲーム感覚、お小遣い稼ぎの感覚で楽しんでやってみましょう!
- ポイントサイトとは、ショッピングやクレジットカードの申し込みなどを通してポイントを稼げるもの。
- ショッピングやクレカの申し込み以外にも、アンケートの回答、企業のメールマガジンの登録、無料ゲームのインストールなどたくさんある。
- ポイントは現金以外にも、電子マネー、金券、マイルなどと交換可能。
- なかには悪質なサイトもあるので、ポイントサイトは「大手」を選ぶことが大切。
- 案件に申し込む前には、ポイントをもらえる条件を確認することが大切。